拡張アートNo12  ~Full Moon’s Rise~
Full Moonなんかいい響きwww


END
拡張アートNo.11~Ball Lightning~
拡張アートNo.11~Ball Lightning~
友達に宿題を出されました~w
そう、ボールライトニングですwwwしかも、ザッダークのです!!
荷が重い!だがしかし挑戦してやりやした!!!ウヒィ!!!
正直よかったのだろうか・・・・www


END
拡張アートNo.10   ~Boneyard Wurm~
とうとう10枚目まで来ました!!
  これは、拡張アートといっていいのだろうか!?自分的には、拡張なのでかくちょうということで・・・・www

END
拡張アートNo.9 ~Psychic Barrier~
まだまだ画力、色彩力がポンコツで涙が出るほど下手なんだけど書いているときは、ワクワクで楽しくてしゃ~ないWWW
  後最近きずいたのは、自分の好みの絵のタッチとかいろいろ探り探りやってみたりするのもやってておもしろい~~!!w

END  
拡張アートNo.8    ~Naturalize~
モチーフは、覇〇の卵です!!
 ほとんど勢いで書いてますが、もう少し考えてからやるべきだろうか!?www

END      
拡張アートNo.7  ~Malakir Bloodwitch~
血魔女は、自分にとってお気にのうちの1枚でやってみたかったのでやってやりやした!!WWW
血がいいかんじだ~~!www

END
拡張アートNo.6    ~Doom Blade~
ポイントは、散った羽根です!!
                     


                 END
拡張アートNo.5  ~Lotus  Cobra~
調子にのってやってみましたW
  もう少し、考えてからやるべきだったかも! www          
                   
END
拡張アートNo.4
たった今完成!!
  ちょっと邪悪さを出したかったから、スプレー(スモーク(プラモ用)を使ってみました。
    Parallel Livesです。              END
さくっと、さっそく~
さくっと、さっそく~
MTGの拡張アートやってみた!!
これも触発されてやってみたけどかなり難しいことが分かった。
でも面白いからつずけてみようと思う!!
sアクリル絵具をはじめて本格的に使ってみたけど、水彩絵具とはまた違った性質でよいですな~www
1枚目の感想
   絵の部分を切り取り、2枚がさねという調子でやってみたものではじめてやってなるほどなという感触だった。
2枚目の感想
   とりあえず全部自分で書いてみようと思い書いたのだが・・・
余りの画力のなさに絶望あじわいましたWWW モチーフは、ベル〇ルクを書いてます。
3枚目の感想
   今度は、絵具を薄めてみたりして工夫をしてみようとやってみた。
 思ったよりは、ましになったかなという感じ。
あえて言い訳をするなら、道具がたりないwマスキングとか筆とかなにより腕が!!!            
                     END
友達に誘われて、日記を書くことにしたwww
何を書くかは、おいおい決めて書こうと思う。
MTGとかMTGとかMTGとか(W)とにかくまだ何書くかは決まってないけど、おもいついたことを書いていこうと思います~!!
                            
                             END

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索